医療関係のみなさまへ
当院の主な検査機器のご紹介:MRI
MRIについて
今回、当院はSIEMENS社の3.0T-MRIを追加導入し、既存のPHILIPS社製のMRI2台をアップグレードしました。
これにより、全てフルデジタルとなり早期に高性能の機器で検査を行っております。
設置機器
- PHILIPS dStream 3.0T
- SIEMENS MAGNETOM Spectra 3.0T
- PHILIPS dStream 1.5T
3テスラのメリット
今回、当院はSIEMENS社の3.0T-MRIを追加導入し、既存のPHILIPS社製のMRI2台をアップグレードしました。
これにより、全てフルデジタルとなり早期に高性能の機器で検査を行っております。
信号強度が2倍(従来の1.5Iとの比較) だから・・・
- 従来、所見かアーチファクトの判断が困難だった画像の、正確な診断が可能。
- 頭部MRAにおいて、従来見えなかった穿通枝などの血管も鮮明に視認可能。
- 軟部組織のコントラスト分解能が向上し、関節軟骨部の変性等も見えてくる。
さらに・・・
- Chemical Shiftが2倍になるので、MRスペクトロスコピーの分解能も2倍となり、従来に比較してよりシャープなPeakを得ることができる。
- Functional MRIやDiffusion Tensor Imagingは術前評価に有用。
- 保険点数は1.5テスラと同じ。同じ検査料金でさらなる高精度の診断画像を。
1.5テスラのメリット
※冠動脈を撮像する場合は1.5テスラの方が有効です。
検査可能項目
頭部VSRAD
(Voxel-based Specific Regional analysis system for Alzheimer’s Disease)
頭部3D-T1強調画像を撮像し、解析ソフトにて海馬傍回などの部位の萎縮度を正常例と比較します。この結果で算出された数値をZ-Scoreと言い、2.0以上がAlzheimer型認知症の可能性があります。
※診断を補助する為のツールになります。確定診断は臨床症状と合わせてお願い致します。
※※正常例のデータベースは55歳以上で作成されている為、若年齢の場合はエラーになる可能性があります。
APT (Amide Proton Transfer) イメージング
CEST (Chemical Exchange Saturation Transfer) イメージングの一種で、APTイメージングでは組織内のアミドプロトン(-NH)の観察をします。CEST効果によるアミドプロトンの濃度や交換速度に基づくコントラストが得られます。
原理
対象の溶質に含まれるプロトンとバルク水の間では、常にプロトンの交換が起こっています。(図1)
ここで、バルク水からαppm離れた周波数帯に飽和パルスを照射します。このとき、この周波数帯には交換可能なプロトンが存在し、その信号はバルク水に比べて非常に小さいです。(図2)
飽和パルスによって信号が抑制されたプロトンは、バルク水のプロトンと交換され、結果バルク水の信号を低下させます。これをCEST効果と呼びます。(図3)
CEST効果によって低下したバルク水の信号低下の程度から、間接的にアミドプロトンの観察ができます。
適応
現在のAPTイメージングの適応は主に脳腫瘍です。良悪性(grade)鑑別や、放射線治療後の効果判定に有用と考えられています。
・良悪性鑑別
悪性度の高い腫瘍ほど、APTイメージで高信号に描出される傾向があります。腫瘍部分のペプチド(アミド基)の上昇を反映していると考えられます(腫瘍の増殖能が高い)。
・放射線治療後の効果判定
通常のイメージングでは腫瘍の残存部と、放射線による壊死部分の鑑別が困難な場合がありましたが、APTイメージングはアミド基を反映しますので、鑑別に期待ができます。
Compressed SENSE (CS-SENSE)
高速撮像法であるSENSEを発展させた、さらなる高速撮像法です。多くのシーケンスに適用でき、スキャンの8割程度がCS-SENSEで撮像可能です。
SENSEにCompressed Sensing(CS)を融合させたアルゴリズムです。
SENSEで高倍速化をすればするほど、ノイズやアーチファクトの発生に繋がります。CSでノイズ低減を行うことで、ノイズ・アーチファクトの少ない画像を高速で撮像することができます。
・時短
これまでと同等の画質を担保しつつ、時間短縮が可能になりました。撮像部位等にもよりますが、30%程度の時短になります。(従来:30分 → CS-SENSE:20分)
また、更に高速化することで動きによるアーチファクトの影響を低減し、すばやく検査を終えることも可能です。下記のような場合に有用な事があります。
・痛みがひどく、じっとしていられない。
・息止めの撮像で、長時間息を止められない。
・小児。
・認知症のある方。
・高画質化
上記の時短とは逆説的に、これまでと同じ時間をかければ高画質化が可能です。空間分解能、スライス厚、コントラスト改善等が挙げられます。
冠動脈MRA(CS-SENSE あり)
冠動脈MRA(CS-SENSE なし)
ASL(Arterial Spin Labeling:血液スピンラベリング)
造影剤を使用しない脳の灌流MRI撮影法で、脳の血流動態を画像化します。DSC法(Dynamic susceptibility contrast法)は造影剤を使用するのに対しASL法は血液をトレーサーとして使用する為、侵襲性が低い検査です。またSPECTやPET検査と違い、放射線を使用しない検査ですので被曝の心配もありません。急性期脳梗塞時の血行評価や側副血行路の診断に有効です。 対象疾患:脳動脈閉塞疾患、急性期脳梗塞 等
通常のイメージングとは異なり、生体内の代謝物質をスペクトルとして得る方法です。代謝物の構造などによる共鳴周波数の違いを利用し、代謝物の種類を同定します。スペクトルパターンの違いや、特定の代謝物の検出で、種々の疾患の診断や鑑別ができる可能性があります。
白質繊維の方向により水の拡散のしやすさの違いをMPGパルス(Motion probling gradient)の方向を変えた複数の拡散強調画像をもとにテンソル解析を行う事で、脳白質の繊維構造を可視化する方法。
白質の密度や量に関連した拡散異方性が定量でき、かつ白質繊維の方向も分かるという特徴を持っています。
磁気共鳴機能画像法(Functional magbetic resonance imaging)MRIによる運動刺激や感覚刺激、認知過程の脳活動領域の画像化手法。放射線被曝が無く、繰り返し撮像が可能です。Bold効果(Blood Oxygen on Level Depending)脳活動による血液酸素濃度の変化を利用して画像化する。活動領域は酸素消費が5%程増加すると言われており酸素を放出したデオキシヘモグロビン(常磁性体)が増加するが、局所脳血流もそれ以上に大きく増加する為に酸素と結合したオキシヘモグロビン(反磁性体)の割合が優位となる事を利用しています。※fMRIを研究目的で使用する場合は、保険で検査は出来ません。1検査あたりの検査費用は別途相談の上、決定させて頂きますので、お問い合わせ下さい。また、検査費用の中に研究で使用するデバイスの機器代は含まれません。
予めご用意頂きますようお願い致します。
頚部 BB(Black Blood)
MRAとは逆に血液の信号を抑制し、血管壁を描出する方法です。T1W-BBとT2W-BBの2つの撮像で、プラークの性状の鑑別が期待できます。また、当院では3Dでの撮像によりオブリーク断面の再構成・表示が可能です。
脊椎 腰椎分離辷り症に対する矢状断THRIVE,VIBE
初期の分離はT2強調脂肪抑制像でよく観察できます。
陳旧性のものはグラディエントエコーの3D脂肪抑制T1強調像を矢状断で撮像することにより、検出に期待ができます。
上腹部 EOB(高分解能)
特徴として、1回の検査で血流動態と肝機能評価が可能です。
肝硬変やHCV等のハイリスク者に対して有効です。
関節
2048×2048マトリクスでの撮影。従来の1024マトリクスの2倍の解像度で撮影可能です。整形領域に有効です。右記検査は診療情報提供書に記載してある疾患名と照らし合わせ、随時追加撮影しております。必要な場合は、診療情報提供書にその旨をご記載下さい。
また、撮像に時間がかかるものもございますので、予約時にお知らせ下さい。
MRIの症例
MRI検査の弱点
MRI検査は磁場を利用して検査するため、体内に金属(インプラント)がある方は画像に影響することがあります。
また、インプラントの種類によってはMRI検査ができません。あらかじめ金属の種類やMRI適応かどうかご確認下さい。
ペースメーカーや植え込み型除細動器を使用されている方はMRI検査ができません。MRI対応デバイスでも、現在のところ検査できません。
MRI検査は検査時間が長いことが多く、狭い空間で検査を行います。
そのため閉所恐怖症のような方は検査が難しいことがあります。
詳しくは当院のMRI室(028-657-7303)までお問い合わせ下さい。
撮影ご依頼時の流れ
- 01 ご予約
- まずはお電話ください。 宇都宮セントラルクリニック検査室
直通電話 028-657-7303
- 02 情報共有
- 患者さまのお名前、電話番号、病名等の諸情報をお知らせください。
お打ち合わせの上、撮影日の決定をさせていただきます。
- 03 撮影
- 撮影日当日、患者さまにご来院いただき、撮影を行います。
保険証、紹介状を忘れずにお持ちください。
- 04 結果案内
- 当日のうちにCD-Rもしくは、フィルムをお渡しいたします。読影レポートは撮影翌日、または翌々日にFAXもしくは郵送いたします。CITRIXをご契約されている施設には、検査直後に画像がアップロードされます。読影レポートは検査翌日、または翌々日にアップロードされます。