呼吸器アレルギー内科・リウマチ科

気管支喘息をはじめとする呼吸器に関わるアレルギー性疾患と、関節リウマチなどで知られるリウマチ性疾患を対象としています。
呼吸器アレルギーとリウマチ、一見すると関係ない病気のようにも思えますが、実は、これらは「免疫」に関わる疾患でもあります。厚生労働省もリウマチとアレルギー性疾患については、このような理由から「リウマチ・アレルギー対策員会」を立ち上げ、さらに平成26年には「アレルギー疾患対策基本法」が制定され、リウマチ対策もその対象となっています。
また、一口にアレルギーといっても、様々な種類があります。しかしアレルギーの原因は遺伝的なものに限りません。しっかりと治療すれば改善されるものも多数あります。
一方でアレルギー性疾患もリウマチ性疾患も、放置しておくと重症化します。早いうちに専門医の治療を受けることをお勧めします。

※呼吸器アレルギー内科・リウマチ科は一部予約優先となっておりますので、ご注意ください。

主な症状・疾患

  • 呼吸器領域の一次診療
  • 各種アレルゲン検査
  • MRI・PETを用いたリウマチ画像検査
杉山 公美弥
担当医
杉山 公美弥
診察曜日
毎週水曜日(午前)・毎月第1日曜日(午前)・毎月第3土曜日 ※予約優先
現職

獨協医科大学 医学部 特任教授
国立病院機構 宇都宮病院 副院長

~お早めのご予約をお勧めいたします~
幅広い専門医を背景に、専門性の高いトータル医療を目指して診療を行っております。
沼尾 利郎
担当医
沼尾 利郎
診察曜日
毎週月曜日・木曜日(午前)
現職

国立病院機構宇都宮病院 名誉院長

呼吸器疾患やアレルギー疾患を中心に、「治す医療」と「支える医療」の2つの視点で診療しています。
    

1(木)

 

2(金)

 

3(土)

 

4(日)

午前
杉山
午後
×

5(月)

午前
沼尾
午後
×

6(火)

午前
×
午後
×

7(水)

午前
杉山
午後
×

8(木)

午前
沼尾
午後
×

9(金)

午前
×
午後
×

10(土)

午前
×
午後
×

11(日)

休診

12(月)

午前
沼尾
午後
×

13(火)

午前
×
午後
×

14(水)

午前
杉山
午後
×

15(木)

午前
沼尾
午後
×

16(金)

午前
×
午後
×

17(土)

午前
杉山
午後
杉山

18(日)

休診

19(月)

午前
沼尾
午後
×

20(火)

午前
×
午後
×

21(水)

午前
杉山
午後
×

22(木)

午前
沼尾
午後
×

23(金)

午前
×
午後
×

24(土)

午前
×
午後
×

25(日)

休診

26(月)

午前
沼尾
午後
×

27(火)

午前
×
午後
×

28(水)

午前
杉山
午後
×

29(木)

午前
沼尾
午後
×

30(金)

午前
×
午後
×

WEBから予約する
お電話から予約する